2008年 10月 24日
今日の最終便で那覇へ。 明日昼には波照間に入ります。 27、28日と西表の節祭を見てくる予定です。 急ぎ足な旅だけど、天気に恵まれるといいな。 撮影はいつものとおり、よんなよんなですが、 今回の八重山ではそれとは別に個展に必要なことをしてきます。 節祭というのは、農業の1サイクルの“節”目ということです。 節目の前日は大晦日にあたり、集落から家を清めて、 新しいサイクルの到来を待ちます。 最近のお気に入りの曲は 絢香 「手をつなごう」 失礼ながら絢香についてはCMで見かけるくらいで、 ちゃんと一曲聞いたことはなかった。 情熱大陸で絢香が取り上げられているのを見て、気になり始めた。 その後、「絢香の手をつなごうのPVは波照間島で撮影された」と 目覚ましTVでやっていたものだから大変! “手をつなごう”という曲のPVが波照間で撮影されたというのは、とっても深い。 波照間では伝統的に「ユイマール」という精神が息づいており、 自分のキビ畑を収穫する際は、自分の属する「結」が共同で行う。 現在は時給制になっているが、昔からそれは厚く、 家を建てるのもユイで行っていたという。 いつか波照間のニシハマで「手をつなごう」をご本人に歌って欲しいなぁ。 きっと、とてもいいはず。 島風に吹かれに行ってきます。
by jazz_houser
| 2008-10-24 14:41
| 個展準備
|
Comments(2)
![]()
「手をつなごう」いいよね。私も大好きです。
永遠て言葉あるのかな? 未来を想うとこわくなるけど ずっとずっと続く夢があるから 手をつなごう ていうところが特に。 たしかに波照間という小さな島のことを歌っているようでもあるね。 本当にいつか波照間で歌ってほしいね。そして生で聴きたい! お気をつけていってらっしゃいまし~
Like
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 写真集『マブイ 魂は廻る』 パイパティローマ 波照間島 新城島 与那国島 石垣島 黒島 西表島 鳩間島 竹富島 小浜島 多良間島 波照間島写真展 新宿ニコンサロン 大阪ニコンサロン 大阪Lime☆Light展 TokyoGraphicPassport Lime☆Light in Tokyo展 ありがとう 個展準備 nomad to land アイヅ 展示 掲載 写真展情報 etc 未分類 以前の記事
2016年 10月 2015年 11月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 最新のコメント
お気に入りブログ
写真にまつわるモノコト-... atsushisaito... stew stew st... 必撮!勤め人 Slow Photo Life 水色の雨 Sentimental ... howdygoto's ... 宵待ちの客 Time flies 銅の匙、記憶の旅 ariphoto diary 猫にまた旅 NK's PhotoBlog Made in the ... ひとりごち・・・ 暗室生活 黒白寫眞 レンズ日記 Photo & Shot キミガミタフウケイ i-shoot-you-... 日々のこと = Faith of t... Mallard's Blink Gallery&dark... I shot somet... 赤外線写真の不思議な世界 petit mango 鳥人の翼2nd GIG [okusta] Ta... 久保田一竹美術館のブログ 髭正's PHOTO LIFE レンタル暗室 p・podの日記 h u m m i n ... リンク
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||